エントリー

クラフター楽しいじゃん

116.png

クラフターが結構面白い。

イクサル族の調達任務とかやってたら、いつの間にかレベル48になってた。

50の竜騎士に追いつきそうです。

 

素材が足りなくてギャザラーの採掘師になって掘りに行ったり、やる事は尽きないよね。

イクサル族の友好上げてるのも、結局木材を買いたいためだし。

クラフターが思ったより楽しいから、飽きるまで竜騎士はお預けにしよう。

 

ほんとに竜騎士よりレベル上がりそう。

甲冑師

115.png

甲冑師をアイテム分解可能なレベル30まで上げました。

特に難しいところはなかったと思いますが、素材を買いにハウジング・蛮族・マーケットボード等に行かないといけませんでしたね。

アーマリーチェストがいっぱいで分解したいためにクラフターの道に進んだんですが、こんどは素材で所持品が溢れてとりあえずリテイナーに持たせたりしてます。

 

ナイト・ガンブレイカー・竜騎士の装備があるので、甲冑師を選んだのは正解ではあります。

でも、そのクラフターの役割じゃないと分解出来ないんすよね。

結局鍛冶師も30まで上げて、使わなくなった片手剣とか分解しました。

甲冑師を極めるには素材を手に入れるのが大変で、今また革細工師にジョブチェンジしたことです。

 

一々マケボで買ってたらキリがないし、それぞれのクラフターを触らなアカンみたい。

大変ですけど結構面白い。

ガンブレイカー

114.png

ナイトを60まで上げてガンブレイカーに転職しました。

よしガンブレイカー育てようと意気込んだのに、いきなりレベル60でスキルも既にめっちゃあった。

1からじゃないのか(困惑)

適当なID行ってスキル回し覚えるしかなさそうですね。

 

というか、タンクだから野良は極力行きたくないのよね。

うーん、とりあえずガンブレイカーは放置して甲冑師を目指そうかな。

クラフターになろう

113.png

ナイトを50IDで周回してて、57から厳しくなってきました。

60まで上げるのにどんだけ行かなあかんのやろ。

まぁ詩学は溜まるけどね。

 

51以上のIDはメインクエスト進めんとどうしようもないし。

新生メインクエスト終わらせるのに、IDや討滅戦にクリスタルタワーまでやんなきゃいけない。

正直気が遠くなるし、とっととガンブレイカーで遊ばせてほしい。

ガンブレイカーで少し遊べたらもう心残りはないし、完全にやめてもIDだらけの14に全く未練はない。

利用期間が残ってるうちは遊ぶとは思いますが。

 

それはそうと、アーマリーチェストがいっぱいで所持品に少し移しました。

不要なのをただ売るのは芸がないし、アイテム分解するためにクラフターのレベルを30まで上げてみよう。

クラフターは一度もやった事がないけど、面白いんだろうか。

 

昔コンチェルトゲートというゲームで防具職人になり、ひたすら防具造っては他のプレイヤーに直で売ってたなぁ。

運営が改悪を重ねて人口減ってサービス終わっちゃったけど、あの頃は楽しかった。

竜騎士で消化した

112.png

「善王モグル・モグⅫ世討滅戦攻略」は、予定通りに竜騎士をレベル50まで上げて消化しました。

サブクエストをやってもそんなに経験値くれないんでね。

コンテンツサポーターでID周回して50まで上げました。

 

久し振りのコンテンツファインダーという事で、かなり緊張してたのか何が何だかわからないうちに終わってしまった。

一緒になった人達に申し訳ないが、過ぎてしまった事はどうにもならんから気にしない事にします。

ナイトに戻してなんとかレベル60まで上げて、ガンブレイカーにジョブチェンジしたいです。

 

槍術士になろう

111.png

ナイトで順調に新生メインクエストを進めてたのに、壁にぶち当たりました。

「善王モグル・モグⅫ世討滅戦攻略」というクエストで、コンテンツサポーターが使えないんですよね。

8人PT専用らしいんでしょうがないですけど。

 

以前遊んで頃はコンテンツサポーターなんてものはまだなく、竜騎士でコンテンツファインダーを消化してました。

DPSなら野良でも良いけど、タンクでとか死ぬ程やりたくない。

スタッフロール見たし、ここでやめても良いんだけどね。

でも、まだ利用期間残ってるし、ちょっと勿体ないかなぁと。

 

コンテンツサポーター使えないID調べたら、結構あるんすよね。

これはもうDPSで消化した方が良いんじゃないだろうか。

という事で、槍術士にジョブチェンジしました。

 

ナイトのレベルを60まで雑魚狩りで上げても、ガンブレイカーもタンクだしね。

なんで火力職じゃないんだろうか。

パーフェクトワールドで散々雑魚狩りしてレベル上げてたから、マゾいのには慣れてます。

新生クリア?

110.png

新生をクリアした事になるんでしょうか?

アルテマウェポンを倒してスタッフロールも流れたし、チョコボも空を飛べるらしい。

だけど、新生メインクエストはまだ続くらしい。

何がどうなってるのやら。

 

最後の戦いは完全に勘違いしてて、アルテマウェポンしか予習してなかった。

実際に入ってみると雑魚は出てくるわ、アルテマ以外のボスは出てくるわ。

え?え?え?って感じで、ごたつきながらそのまま終わってしまった。

戸惑いながらもクリア出来てしまったから、一度死んでしまった49のリットアティンのが難易度は高かったかもしれない。

 

メインクエストが50で今レベルは56ですから、ようやく同じレベル帯に縮まったかなぁと。

今までレベルが上がりすぎて極力メインクエストしかこなしてなかったので、これでようやくサブクエストも受けれるかもしれない。

まぁ自分がそう思ってただけで、レベルが上がろうが気にせずサブやっても良かったんですが。

 

レベル60でガンブレイカーになれるならジョブチェンジしたい。

条件がようわかってはないんですけど。

盾持ちが好きだからいつもならそのまま極めるところですが、スコールになれるなら優先したいっすね。

レベル50になった

109.png

レベル50になりました。

ナイトのジョブクエをこなして、装備は報酬のヴァラーで統一してます。

武器と盾はもらえなかったので、マーケットで「インフェルノブレード」と「トレマーシールド」を各1万前後で購入。

 

メインクエストを進めるともらえるかもだけど、今35位なんでね。

相変わらずクエストとレベルが合ってない状態です。

ジョブクエはメインクエストを進めないともう発生しないらしく、後はひたすら進めるだけですね。

メインだけやってりゃ良いんだから楽で良いや。

 

50になると詩学とやらを集めて、ガーロンド装備と交換できるらしいです。

正直なんのこっちゃわからんし、メインクエスト進める方が先かな。

というか、ストーリーを楽しみたくて始めたんだから、別に常識になってる装備を集めなくても良いと思う。

 

ストーリーを進めるだけの能力がある装備ならなんでも良いっす。

レベル上がりすぎ

108.png

優遇サーバーはほんとレベルが上がりすぎる。

メインクエスト24やってるとこなのに、もうレベル41ですよ。

メインクエスト以外はほぼジョブクエしかやってないのにこの有様。

 

一生メインとレベルが合わない様な気がしてきました。

もういっその事、とっとと60まで上げてガンブレイカーになろうかな。

FF8好きとしては、ガンブレイカーは外せないでしょう。

 

レベル40を越えたところで防具をミスリル系に一新しました。

剣と盾はジョブクエでまたもらえるかなと様子見てます。

平均アイテムレベルが26なのは、アクセサリーを全く変えてないから。

 

アクセも変えやなあかんのかなぁ。

FF14 マウント

107.png

FF14ってこんなに面白かったっけ。

ここ数日毎日ログインしてる気がする。

ほぼ同時期に遊び始めたFF12を全くやる気にならんもんね。

 

メインクエストを進めてマイチョコボを手に入れました。

所属してるグランドカンパニーの軍票200で交換できます。

軍票を集める方法は色々あって、私はグランドカンパニーリーブをこなしました。

私は不滅隊所属で、「キャンプ・ドライボーン」で受けれました。

 

マウントが解放されたんで、マーケットで探してみたらどれもこれも高い。

とても手が出る値段ではなかったです。

何故か唯一「アンテロープ・スタッグ」だけは安くて、1500ギル位で買えました。

こんな安く買えるという事は簡単に手に入るのか、それともただ単に人気がないのか。

 

もしFF14を飽きずに続けられる様なら、課金のマウントを買っても良いかな。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着エントリー

Enshrouded~霧の王国~
2025/07/06 18:07
J2に昇格した
2025/05/10 18:16
2年目途中
2025/05/08 18:55
1年目は14位だった
2025/05/06 18:03
Football Manager 2024
2025/05/05 17:11

Feed