エントリー

2023年12月14日の記事は以下のとおりです。

駆逐艦 エレバス

45.png

エンジン ARG 6×長距離Mk1 速度132 m/s トラベル 4,365m/s
スラスター 万能型Mk3  
シールド テラン大型Mk3×4 277,696MJ
武器 ベヒーモス主砲×2  3,451MW
タレット 大型 22 4門

中型 464444 22門  1,402MW

ドローン 12機  
ドック 小型2  搭載2

 

駆逐艦エレバスをまとめて造ってケンタウロス2の配下にし、ゼノンの戦艦の相手をさせてます。

駆逐艦という事もあって、ベヒーモスの正統強化型とでもいうべきなんでしょうか。

 

ベヒーモスと比べると速度・トラベルはちょびっと上がって、ヨー・ピッチ・ロールはたいして変らない。

まぁ誤差程度ですね。

船体がほぼ倍増してシールドも1枚増えてますから、頑丈になってます。

主砲は変わらずで、タレットは大型が倍増して中型は倍増どころかかなり増えてます。

攻撃力も上がったと言えるでしょう。

 

ケンタウロス2やマンダレイの時も見落としてましたが、小型ドックと搭載数がめっちゃ減ってんすよね。

駆逐艦や戦艦に戦闘機積まないから見てなかった。

というか、そんな使い方せんから減っても問題ないでしょう。

どうせ艦隊に組み込んでステーションの攻撃やゼノン叩くだけだし。

 

それから、ちょっとプレイして気付きました。

VROを外してまともに動かなくなったMODもありました。

VROをどうこうと言うよりは、MODには相性があって一緒に入れると動かないのがあるみたいですね。

どれとどれかとかは正直わかりません。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着エントリー

息子が騎手になった
2025/03/22 10:14
ベガ覚醒
2025/02/16 18:17
ベガがおかしい
2025/02/15 07:56
再開した
2025/02/11 20:32
生物船誕生
2025/01/28 18:24

Feed